論文
- A. Maruyama, T. Arakawa, K. Yano and K. Mitsubayashi
Improved performance air bio-battery based on efficient oxygen supply with a gas/liquid highly porous diaphragm cell
Biosensors and Bioelectronics (2019) 124, 253-259 - *S. Tamura, *M. Okada, S. Kato, N. Shinoda, K. Fukunaga, K. Ui-Tei and M. Ueda (*equally contributed)
Ouabagenin is a naturally occurring LXR ligand without causing hepatic steatosis as a side effect
Sci. Rep. (2018) 8, 2305 - 田村理、岡田麻衣子、上田実
強心配糖体ウアバインのアグリコン「ウアバゲニン」の新規生理活性
化学と生物(2018)56、184-189 - T. Tsuruga, T. Kumai and M. Okada
UBE3B and UBE3C functionally regulate cell proliferation through the ubiquitin-proteasome system
Journal of St. Marianna University (2017) 45、149-159 - K. Yano and A. Iwasaki
Enhancement of Fluorescence-Based Sandwich Immunoassay Using Multilayered Microplates Modified with Plasma-Polymerized Films
Sensors (2017) 17, 37-46 - 森大典、栗原康司、Munkhjargal Munkhbayar、當麻浩司、荒川貴博、矢野和義、三林浩二
改良型減圧機構を用いたグルコース駆動式薬物放出システムに関する研究
電気学会論文誌E(2017)137、174-178 - S. Nakajima, K. Watashi, H. Ohashi, S. Kamisuki, J. Izaguirre-Carbonell, AT. Kwon, H. Suzuk, M. Kataoka, S. Tsukuda, M. Okada, ML. Moi, T. Takeuchi, M. Arita, R. Suzuki, H. Aizaki, T. Kato, T. Suzuki, H. Hasegawa, T. Takasaki, F. Sugawara and T. Wakita
Fungus-derived neochinulin B as a novel antagonist of liver X receptor, identified by chemical genetics using hepatitis C virus cell culture system
J. Virol. (2016) 90, 9058-9074 - K. Yano, K. Yamano, A. Iwasaki, T. Akimoto, H. Miyachi and A. Hiratsuka
Fluorescence Enhancement of Immunoassay Using Multilayered Glass Substrates Modified with Plasma-Polymerized Films
Sensors and Materials (2015) 27, 859-869 - T. Arakawa, K. Iitani, X. Wang, T. Kajiro, K. Toma, K. Yano and K. Mitsubayashi
A sniffer-camera for imaging of ethanol vaporization from wine: the effect of wine glass shape
Analyst (2015) 140, 2881-2886 - M. Okada, F. Ohtake, H. Nishikawa, W. Wu, Y. Saeki, K. Tanaka and T. Ohta
Liganded ERα stimulates the E3 ubiquitin ligase activity of UBE3C to facilitate cell proliferation
Mol. Endocrinol. (2015) 29, 1646-1657 - T. Kuroda T, M. Okada, K. Tsugawa and T. Ohta
Establishment of a doxycycline-inducible BRCA deficient and estrogen receptor expressing human breast cell line
The St. Marianna Medical Journal (2015) 43, 151-162 - T. Fukuda, W. Wu, M. Okada, I. Maeda, Y. Kojima, R. Hayami, Y. Miyoshi, K. Tsugawa and T. Ohta
Class I histone deacetylase inihibitors inhibit the retention of BRCA1 and 53BP1 at the site of DNA damage
Cancer Sci. (2015) 106, 1050-1056 - ST. Chen, M. Okada, R. Nakato, K. Izumi, M. Bando and K. Shirahige
The Deubiquitinating Enzme USP7 regulates Androgen Receptor Activity by Modulating Its Binding to Chromatin
J. Biol. Chem. (2015) 290, 21713-21723 - S. Tsukuda, K. Watashi, M. Iwamoto, R. Suzuki, H. Aizaki, M. Okada, M. Sugiyama, S. Kojima, Y. Tanaka , M. Mizokami, J. Li, S. Tong and T. Wakita
Dysregulation of retinoic acid receptor diminishes hepatocyte permissiveness to hepatitis B virus infection through modulation of sodium taurocholate contrasporting polypeptide (NTCP) expression
J. Biol. Chem. (2015) 290, 5673-5684
学会
- 許セツトウ、岡田麻衣子、*矢野和義:CD4を認識するDNAアプタマーの解析とバイオアッセイへの応用 第12回大学コンソーシアム八王子学生発表会(2020.12.5~12.6、東京、学園都市センター)
- *岡田麻衣子、佐藤華澄、赤澤竜太、千葉奈津子、矢野和義:アグリソーム形成におけるBRCA1-OLA1複合体の機能解析 第93回日本生化学会大会(2020.9.14~9.16、web開催)
- *岡田麻衣子、植松美帆、赤澤竜太、大橋啓史、西岡華実、紙透伸治、倉持幸司、渡士幸一、矢野和義:肝臓の脂肪滴蓄積制御におけるLXR新規作用因子群の機能解析 第93回日本生化学会大会(2020.9.14~9.16、web開催)
- *岡田麻衣子、岡本一将、根本莉緒、生村瞳美、矢野和義:UBE3Bによるプロテアソーム制御機構の解析 日本農芸化学会2020年度大会(2020.3.27、福岡、九州大学伊都キャンパス)
- *岡田麻衣子、本田奈央、岡本一将、根本莉緒、矢野和義:エストロゲン依存性乳がんにおけるプロテアソーム制御機構の解析 第42回日本分子生物学会年会(2019.12.6、福岡、マリンメッセ福岡)
- 岡本一将、*岡田麻衣子、矢野和義:UBE3Bによるプロテアソーム制御機構の解析 第42回日本分子生物学会年会(2019.12.3、福岡、マリンメッセ福岡)
- *矢野和義:CD4を認識するDNAアプタマーの解析とバイオアッセイへの応用 第42回日本分子生物学会年会(2019.12.3、福岡、マリンメッセ福岡)
- *矢野和義:蛍光増強のためのナノ積層基板の作製と固定化DNAによるバイオアッセイへの応用 第42回日本分子生物学会年会(2019.12.3、福岡、マリンメッセ福岡)
- *岡田麻衣子、渡邉明日香、植松美帆、岡本磨依、矢野和義:Cul3複合体構成因子SHKBP1はLXR合成リガンドによる脂肪滴の蓄積を抑制する 第92回日本生化学会大会 (2019.9.20、横浜、パシフィコ横浜)
- 山田健人、清水智夫、白谷明子、岡田麻衣子、*矢野和義:CD4を認識するDNAアプタマーの解析とバイオアッセイへの応用 第41回日本分子生物学会年会(2018.11.29、横浜、パシフィコ横浜)
- 岡本一将、*岡田麻衣子、矢野和義:UBE3Bによるプロテアソーム制御機構の解析 第41回日本分子生物学会年会(2018.11.29、横浜、パシフィコ横浜)
2015年以前の論文やその他の業績についてはこちら(矢野和義、岡田麻衣子)をご覧下さい。
研究資金
- 科学研究費 基盤研究(C)
- 蛍光増強のためのナノ積層構造を有した高感度バイオチップの創製(代表、2019年度~2021年度)
- ナノ積層構造を有した機能性バイオチップによる高感度バイオセンシング方の開発(代表、2016年度~2018年度)
- 高感度プロテオミクスを指向したナノ構造基板によるバイオチップの創製(代表、2013年度~2015年度)
- 科学研究費 新学術領域研究
- 「ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア」ユビキチン鎖種特異的高感度アプタマーアレイの開発(代表、2020~2021年度)
- 「天然物ケミカルバイオロジー」
・核内受容体リガンド依存性タンパク質分解機構による新規評価系の構築(代表、2014~2015年度)
・リガンド依存性E3 リガーゼ活性を指標とした新規核内受容体リガンド評価系の構築(代表、2012~2013年度)
- AMED 肝炎等克服緊急対策研究事業
- 核内ホルモン受容体リガンドを利用した難治性C型肝炎および脂肪性肝炎制御戦略の構築(分担、2018~2020年度)
- 文部科学省 共同利用・共同研究拠点
- 東北大学加齢医学研究所「加齢医学研究拠点」
・BRCA1およびBRCA2によるアグリソーム形成制御機構の解析(受け入れ研究者:千葉奈津子教授、2020~2021年度)
・細胞老化におけるDSB損傷応答を介したタンパク分解制御機構の解析(受け入れ研究者:安井明教授、2017年度) - 長崎大学原爆後障害医療研究所「放射線災害・医科学研究拠点」
・脱ユビキチン化酵素群によるDNA損傷依存的なプロテアソーム制御機構の解明(受け入れ研究者:鈴木啓司准教授、2021年度)
・放射線感受性におけるプロテアソーム制御機構の解明(受け入れ研究者:山内基弘助教、2020年度)
※山内先生は2021年度4月より九州大学・アイソトープ統合安全管理センターに准教授としてご着任されております。
・性ホルモンシグナルと放射線応答のクロストーク機構(受け入れ研究者:山内基弘助教、2018~2019年度)
・放射線照射により発生するDNA二本鎖切断の修復におけるユビキチンE3ライゲースの機能解析(受け入れ研究者:山内基弘助教、2017年度)
- 東北大学加齢医学研究所「加齢医学研究拠点」